城崎温泉周辺の観光スポットおすすめ11選!日帰りでも楽しめる!

城崎温泉といえば何と言っても外湯めぐりが有名で、近隣の宿泊施設に泊まりながら、または日帰りでも楽しめることが魅力です。

でも実は、城崎温泉にはおすすめの観光スポットも点在していて、デートはもちろんいろいろな体験ができることで知られているんですよ!

ここでは、城崎温泉周辺のおすすめ観光スポットについてご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。

目次

城崎温泉周辺の定番観光スポット4選!

城崎マリンワールド

城崎マリンワールドは、城崎温泉駅から車で10分、電車でも13分の所にある水族館で、イルカ・アシカショー、ペンギンの散歩、イルカと一緒に泳げるドルフィンスイムなどを体験できることが魅力です。

普段は体験できないバックヤードツアーなども体験できるので、小さなお子さんがいるファミリーでも、カップルや、友達同士でも存分に楽しむことができます。

城崎マリンワールドでは、水族館以上であることを目指しているので、枠にとらわれることなく、面白いこと、楽しいことを含む水族館らしくないことを実践中です。

海の生き物たちと1日中遊んでみたい方におすすめのスポットです。

料金:大人2,600円/小人(小中学生)1,300円/幼児(3歳以上)650円
住所:兵庫県豊岡市瀬戸1090番地
営業時間:9~17時
TEL:0796-28-2300
URL:城崎マリンワールド

玄武洞公園(玄武洞ミュージアム)

玄武洞公園は、160万年前の火山活動により流れ出したマグマが、冷えて固まるときにできた割れ目が玄武洞で、約6,000年前に人々が石を採取したために洞となり現在に至ります。

六角形の無数の玄武岩が積み上げられた不思議な美しさが何とも言えず、現在も多くの人々を魅了して止まない観光スポットです。

この玄武洞の最寄り駅である玄武洞駅前からおよそ渡し船で7分のところには、玄武洞ミュージアムがあります。

玄武洞にまつわる石の博物館、レストランやカフェ、ショップをはじめ、2Fではさまざまな体験コーナーがあります。

各種化石の見学や、美しい宝石や鉱物を使った体験コーナーなどもあるので、家族連れや友達同士でも楽しめることでしょう。

【玄武洞公園】
住所:兵庫県豊岡市赤石1362
営業時間:9~17時
TEL:0796-23-3821
URL:玄武洞公園

【玄武洞ミュージアム】
料金:大人800円/小人(小学生以上)400円/幼児(4歳以上)300円
住所:兵庫県豊岡市赤石1362
営業時間:9~17時
TEL:0796-23-3821
URL:玄武洞ミュージアム

兵庫県立コウノトリの郷公園

兵庫県立コウノトリの郷公園は、城崎温泉駅から車で20分ほどのところにあり、国の特別天然記念物のコウノトリを見学することができます。

コウノトリは特別天然記念物の中でも特に絶滅の危機にあり、公園内で飼育したコウノトリを野生に戻す活動も行われています。

飼育中のコウノトリは常時観察することができ、運が良ければ飛び入り参加した野外のコウノトリやサギ・トビなども見ることができます。

幸せを運ぶ象徴としても有名なコウノトリは、ファミリー、カップル、その他団体でも見学することができます。

住所:兵庫県豊岡市祥雲寺字二ヶ谷128
営業時間:9~17時
休園日:月曜日、年末年始
TEL:0796-23-5666
URL:兵庫県コウノトリの郷公園

出石城跡

出石城跡は、城崎温泉駅から車で約30分のところにある城下町で、江戸時代を思わせるような街並みが魅力です。

周囲には天井のクレマチスが美しい本覚寺(てっせん寺)や、明治34年開館の芝居小屋である出石永楽館、出石神社をはじめ、さまざまな歴史ある建物が残っています。

また、豊岡市は出石そばが美味しいことでも知られ、そば打ち体験ができるそば店もたくさんあります。

そば打ち体験のほかに出石皿そばめぐりも楽しむことができ、2,000円で3軒の皿そばを食べ比べることができます。

出石城跡は、未就学児の方には飽きてしまうかもしれませんがファミリーでも楽しむことができ、そばが好きな方、歴史的建造物が好きな方におすすめです。

TEL:0796-52-4806
URL:但馬國出石観光協会

城崎温泉散策におすすめの観光スポット3選!

外湯めぐり(足湯)

城崎温泉を散策するなら5つの足湯をめぐりがおすすめです。

城崎温泉駅を出てすぐ右手にある「さとの湯」は、電車を降りてすぐ利用できることがおすすめポイントです。

城崎温泉駅から西に徒歩5分の「城崎文芸館」は、足湯のほかにちょっと珍しい手湯があることで知られています。

また、外湯としても楽しめる「柳湯」には、足湯が2つあり城崎の美しい柳並木を眺めながらくつろげます。

同じく「一の湯」にも無料の足湯があり、手も足もつけられる手足湯として知られています。

城崎温泉ロープウェイすぐそばの「薬師公園ポケットパーク」には、城崎温泉の源泉を引いた足湯があります。

どれも無料なので散策中の一休みにぜひ利用してくださいね。

城崎温泉ロープウェイ(城崎美術館、みはらしテラスカフェ)

城崎温泉ロープウェイは大師山を舞台に、山麓駅・温泉寺駅・山頂駅をつないでいます。

注目したいのは温泉寺駅で下車してすぐのところにある、城崎美術館や、山頂駅にあるみはらしテラスカフェです。

城崎美術館は大師山の中腹にあり、温泉寺の所蔵品や城崎町内から発掘された埋蔵文化財を展示しています。歴史ある品々に興味がある方にはもってこいですね。

みはらしテラスカフェは、城崎温泉を一望できる絶景と、香り高いコーヒーを味わえることがおすすめポイントです。

また、八鹿豚を使ったホットドッグもボリューム満点!で、ほかに本わらびもちなども絶品です。

ファミリー・カップル・その他大切な方との思い出作りにおすすめです。

【城崎温泉ロープウェイ】
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島806-1
TEL:0796-32-2530
URL:城崎温泉ロープウェイ

【城崎美術館】
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島985-2
営業時間:9~16時
定休日:第2、4木曜日
TEL:0796-32-2851
URL:城崎美術館

【みはらしテラスカフェ】
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島806-1 ロープウェイ山頂
営業時間:10~16時
定休日:第2、4木曜日
TEL:0796-32-3365
URL:みはらしテラスカフェ

城崎文芸館

城崎温泉駅から徒歩5分、小説家の志賀直哉が湯治に訪れたことがきっかけで、城崎温泉は「歴史と文学といで湯の街」としても有名になり、城崎ゆかりの文人たちにまつわる所蔵作品を多数展示しているのが城崎文芸館です。

館内では1階で本やオリジナルの商品を販売し、文芸館前足湯でゆったり休むこともできます。温泉と本をこよなく愛する方におすすめしたいスポットです。

料金:大人500円/中高生300円/小学生以下無料
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島357-1
開館時間:9~17時
休館日:毎週水曜日、年末年始
TEL:0796-32-2575
URL:城崎文芸館

城崎温泉周辺の体験スポット4選!

来日岳

城崎町にそびえる来日岳は山頂からの眺めが絶景で、運が良ければ雲海が見えることで知られています。

10月中旬~11月下旬の秋のシーズンは、ご来光と共に雲海が光を反射して輝く幻想的な風景を見ることができ、この風景を見るために遠方から訪れる方もいるほどです。

他の季節に登っても、眼下に広がる山陰海岸国立公園が美しいので、四季折々の風景を楽しむことができます。

また、さまざまな植物や野鳥たちにも出会えるチャンスがあります。静かな自然の中でホオジロやツツドリ、アカゲラなどを探してみるのも良いでしょう。

住所:兵庫県豊岡市城崎町 来日岳
URL:来日岳

麦わら細工体験

城崎麦わら細工伝承館の300年以上の歴史を持つ麦わら細工体験は、城崎温泉駅から徒歩10分圏内のところにあり、大麦のわらを原料に桐の箱や色紙などに細工を施す豊岡市無形文化財にも指定されているものです。

国内でも城崎のみで生産されているため、非常に貴重な芸術作品ばかりです。

絵はがきや団扇などさまざまな麦わら細工を作る体験コースがあり、自分だけのオリジナル作品を作ることができます。

所要時間は15~30分ほど、大切な方との思い出作りにもおすすめです。

住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島376-1
営業時間:10~16時
定休日:毎週水曜日
TEL:0796-32-0515
URL:城崎麦わら細工伝承館

ガラス細工体験

リーブラは、城崎温泉駅から車で30分圏内にところにあるガラス工房で、本格的な吹きガラス体験に挑戦することができます。

吹きガラス体験は2日前までの予約が必要ですが、スタッフが丁寧にサポートするので小学生くらいの子どもさんもチャレンジすることができます。

城崎温泉を満喫したあとは、記念品作りにガラス細工を作ってみてはいかがでしょうか。

住所:兵庫県豊岡市上佐野68-6
営業時間:9時半~17時半
定休日:毎週水曜日
TEL:0796-20-3798
URL:リーブラ

温泉玉子作り

城崎温泉駅から徒歩15分圏内にある城崎ジェラートカフェChayaは、城崎の素材にこだわった天然素材100%のジェラートが話題のカフェです。

体に優しくて美味しいジェラートを味わえるほかに、源泉でぷるぷるの温泉卵作り体験ができることでも知られています。

地元の無農薬地卵を使用して、ぷるぷるでも味の濃い温泉卵を味わえます。ゆで時間も好みに合わせて調整できるほか、冷めてもぷるぷるしているのでおみやげや今晩のおつまみにもおすすめです。

住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島857
営業時間:9時半~17時半
定休日:木曜日
TEL:0796-29-4858
URL:城崎ジェラートカフェChaya

まとめ

今回は城崎温泉周辺のおすすめの観光スポットをご紹介しました。足湯や手湯、絶景や体験イベントなどさまざまなものがありましたね。

城崎温泉に宿泊する方はもちろん、日帰りで温泉を満喫したい方にも、移動しやすい範囲に絞り込んだので、「ちょっと行ってみようか」という気持ちで楽しめることでしょう。

気になる観光スポットが見つかった方は、さっそく城崎温泉に行くスケジュールを立ててみては?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次